「ねそプロ」とは?
2021年度から、中学校 技術・家庭 技術分野では、情報の技術において、
「ネットワークを利用した双方向性のあるコンテンツのプログラミング」
の学習が行われています。
「ネットワークを利用したプログラム?」「双方向性?」
「そのために何を使って学習を進めれば良いの?」
そこで・・・
「ネットワークを利用した双方向性のあるコンテンツのプログラミング」←
ライトノベルの題名のように長いので省略して「ねそプロ」を開発しました。
○ インストールや、ダウンロード不要です
○ Webブラウザで作動します(Chrome、Edge、Safari で作動します、IE不可)
○ iPad、Androidタブレット、スマートフォンのブラウザでも作動します
○
ご意見、ご感想、ご要望はこちらにお願いします
◎
「ショッピングモール特設サイトを作ろう」を公開(ミズノ株式会社様、コクヨ株式会社様から許可をいただいております)
●問題解決の導入 教師用プリント 生徒用ワークシート 提示用スライド
SNSを作ろう
●教材: SNSを作ろう
ブラウザ上でブロックを重ねて、SNS作成のプログラミングができます。
ショッピングサイトを作ろう
★新教材: 「ショッピングモール特設サイトを作ろう」
文具、スポーツ用品、スナック菓子とシリアル、から揚げの特設サイトを作ろう。
●教材: ショッピングサイトを作ろう
↑ブロックを重ねて、ショッピングサイト作成のプログラミングができます。
防災用品を追加しました(2023/06/23)。
↑みんなが作成したショッピングサイトで買い物体験ができます。
↑各商店の売上総額、売れた商品等を表示します。
ウェブサイトを作ろう
◎ 新「ウエブサイトを作ろう2」を公開(授業ごとにサイト管理が可能、次の週の授業までデータ保持)●教材: ウェブサイトを作ろう(学校紹介、クイズの作成)
↑プログラムしたブロックの保存、読み込みができます。
画像登録して「ウェブサイトを作ろう」で表示させることができます。
今日、登録した画像のみ表示します。(昨日登録の画像は表示しません)
↑みんなが作成したウェブサイトを見ることができます。
ARを作ろう
●教材: ARを作ろうカメラで撮影している現実の画像にデジタルコンテンツを重ねるAR(拡張現実、以下AR) プログラムを作成し共有することで、生活の中の課題を解決する方法を見つけていきましょう。
ねそプロ説明
ブロック部品を並べて、くつけるだけの簡単なプログラミングです。
Google Blockly を使ってJavaScriptのコードを作成して実行します。
データは、Ajaxで非同期通信をサーバとしています。
※安全のため、作成したデータと書き込み内容は、日付が変わると表示されません。
SNSやショッピングサイト、クイズ作成を通して、プログラミングの楽しさと、
セキュリティの大切さについて学ぶことができればと考え開発しました。
「ねそプロ」説明スライド
「ネットワークを利用したプログラミング」の授業において、
・サーバ機にうまく接続できない(セキュリティの関係でブロックされる?)
・学校で実践するには、管理者権限が必要である
・エディタでプログラムを打ち込むので時間がかかる
などの課題があることに気がつきました。そこで、
・双方向のプログラミングの流れを簡単に体験させる
・ブロック型から、テキスト型への橋渡し
を目的として、「ねそプロ」を作成しました。
「寝そべってでも、プログラミングを学ぶことができる簡単教材」
を目指しました。
2023/06/23 「ショッピングサイトを作ろう」に防災用品34品目追加
2023/04/17 「ショッピングモール特設サイトを作ろう」 を公開(ミズノ株式会社様、コクヨ株式会社様から許可をいただいております)
2023/03/31 「コンビニ特設サイトを作ろう」公開終了(1年間の限定公開)
2023/02/01 第39回(2023年度)東書教育賞 中学校部門 優秀賞を受賞
2022/11/16 「ARを作ろう」 を公開 (カメラ画像にデジタルコンテンツを重ねるARを簡単に作成)
2022/08/15 HTTP通信内容を見る方法(wordファイル)を公開
2022/03/01 「コンビニ特設サイトを作ろう」を公開(株式会社ローソン様から許可をいただいてデータ利用)
2021/11/23 「ウェブサイトを作ろう2」 を公開(授業ごとにサイト管理が可能、次の週の授業までデータ保持)
2020/07/02 学習情報研究センター「令和2年度 学習デジタル教材コンクール」 「文部科学大臣賞」受賞
2019/11/07 「ウェブサイトを作ろう」を公開
2019/10/20 「ショッピングサイトを作ろう」を公開
2019/10/06 「SNSサイトを作ろう」を公開
・ ご意見、ご感想、ご要望はこちらにお願いします
アプリ開発委員会 奥田昌夫
授業ツール紹介
○
授業で1人1台コンピュータを活用するソフト 「伝思黒板(でんしこくばん)」 | ||
○
タブレット・スマホ用問題「タスもん」 問題を5分で作成、すぐ公開し学習履歴を見ることができます。 | ||
○
情報モラル指導教材「スタモバ クラウド21」 スマートフォンやタブレット、コンピュータで情報モラル指導ができます。 |
作成の感想の集約、学習内容の確認に活用してください。